
こんなお悩みありませんか?
中小企業経営者様の例
マーケティング効率を上げて
業績向上を図りたいが、 具体的にどうすれば・・・
ベンチャー企業経営者様の例
すごく良いプロダクトやサービスはあるのに、
収益化をどうしよう・・・
がオーダーメイド型マーケティングで
解決します!
中小企業やスタートアップ・ベンチャー企業のセールスやマーケティング上の課題を解決。
御社のプロダクトやサービスが持続的に売れる仕組みをご提案します。
オーダーメイド型マーケティングとは
オーダーメイド型マーケティングとは
オーダーメイド型マーケティングとは会社の実情に合わせた
マーケティングプランのことです。
CX Value Labでは、マーケティングを「商品やサービスが持続的に売れる仕組みをつくること」だと考えています。
世の中には、体系立ったマーケティングの「理論」はありますが、全ての会社がその理論どおりに動ける状態ではありません。
会社ごとに大事にしている考えがあったり、人員不足などさまざまな問題を抱えていたりもします。そこに理論だけを当てはめようとしても、実行するのが難しくて結果を出ないといったことが起きてしまいます。
ですから、CX Value Labでは、お客様の会社の状態に合わせて、実行可能なプランをご提案。最大限の成果が出るよう、お手伝いします。
オーダーメイド型マーケティングの特徴
オーダーメイド型マーケティングの特徴
柔軟性
お客様の業界や実情に合わせたマーケティングやセールスの方法を設計し、ご提案します。
拡張性
属人化しがちな業務やセールスの手法を、誰が配属されてもその日から実行できて、誰もが同じような結果が出せるように標準化します。
実現性
理論だけを提供するのではなく、実行して目標を達成するまで、伴走しながらお手伝いします。
オーダーメイド型マーケティング設計工程
オーダーメイド型マーケティング設計工程
CX Value Labでは、パターン化した業界標準のコンサルティングは行いません。
貴社だけのオリジナルマーケティングプランを設計し、伴走しながら目標達成を目指します。
御社の業界や規模に併せた
最適なプロセスの設計を行うために、課題を明確化するプロセスから開始いたします。
御社の業界や規模に併せた
最適なプロセスの設計を行うために、課題を明確化するプロセスから開始いたします。
が経営者様の右腕となり、
目標達成を目指します!
セールス活動のプロセス化
セールス活動をプロセス化することで、営業の役割を契約に集中することが効率的です。
ただしこれはあくまで理論であり、実態として御社の事業環境や体制に準じて設計いたします。
まずは資料請求から
詳しい資料をお送りします
オンライン無料相談受付中!
貴社のお悩みをお聞かせください。
CX Value Lab(シーエックスバリューラボ)は、
「顧客経験価値の探求によって、日本・地域社会・ステークホルダーに貢献ができるサービスや企業を創出する。」ことを目的として2020年3月に設立しました。
CXは「Customer Experience(顧客経験価値)」の略称です。
属人化しているセールス手法を標準化する。
新規の見込み客をホットな見込み客に育てる。
売り上げを上げていくには、他にもさまざまな方法があります。
最小の投資で最大の結果を生み出すために、御社の実情に合わせて営業やマーケティングの方法を設計し、実行まで伴走するのがCX Value Labです。
マーケティングに留まらず、DX(デジタルトランスフォーメーション)や戦略の設定なども、ご要望に合わせてお手伝いします。
CX Value Labは、業務効率コンサル企業「株式会社ワクフリ」と協業。
ワクフリのバックオフィス業務効率化によって生み出されたリソースを、
セールスやマーケティング活動につなげ、売上獲得に繋げるという連携も可能です。
お客様の声
お客様の声
株式会社トイポ
代表取締役CEO 村岡拓也 様
事業拡大における課題を解決するために、CX Value Labにコンサルティングを依頼することにしました。
初回の面談で弊社の状況を完璧に理解して今何をすべきかを明確にし、一緒になって課題の解決に取り組んでいただきました。
ITの最先端をいく某メガベンチャーでの経験を生かした提案力に加え、顧客に寄り添い共に課題に取り組む姿勢が、優れたコンサルティングを提供できる理由なのではと感じています。
株式会社セブンマーケット
代表取締役社長 内田幸雄 様
弊社が新しい事業を軌道に載せていくための、DX推進・マーケティング・公報、そのためのデータベースづくりと運用から、リスクヘッジに至る包括的な戦略サポートを依頼しました。
CX Value Labのサポートは、弊社の参謀役として課題解決への的確な解決指針の提示に及ばず、これまでも必要性があれば躊躇なく、自らが弊社のために一役買っていただいた場面も多々あり色々な局面で貢献していただいております。
まずは資料請求から
詳しい資料をお送りします
オンライン無料相談受付中!
貴社のお悩みをお聞かせください。