CX Value Lab(シーエックスバリューラボ)は、「顧客経験価値の探求によって、日本・地域社会・ステークホルダーに貢献ができるサービスや企業を創出する。」ことを目的として2020年3月に設立しました。
CXは「Customer Experience(顧客経験価値)」の略称です。
属人化しているセールス手法を標準化する。
新規の見込み客をホットな見込み客に育てる。
売り上げを上げていくには、他にもさまざまな方法があります。
最小の投資で最大の結果を生み出すために、御社の実情に合わせて営業やマーケティングの方法を設計し、実行まで伴走するのがCXValue Labです。
マーケティングに留まらず、DX(デジタルトランスフォーメーション)や戦略の設定なども、ご要望に合わせてお手伝いします。
他社との違い
セールス活動のプロセス化
業界を知り、手触り感のある企画を実行するためには、御社との伴走が必須だと考えます。
連携先企業とのシナジー
マネーフォワード関連会社「株式会社ワクフリ」と協業。ワクフリのバックオフィス業務効率化によって生み出されたリソースを、
セールスやマーケティング活動につなげ、売上獲得に繋げるという連携も可能です。
アトラシアン 導入サポート
アジャイルチームの利用実績No.1ソフトウェア開発ツール「Jira Software」やプロジェクト管理ツール「Trello」など、世界の中で使われているアトラシアン製品の導入をサポートします。