2022.08.01
代表の廣瀬が監修した「売上が上がるフロントオフィスの設計図――営業DX・CRM/SFA・MA活用・マーケティング戦略を一気に実現させる方法」が本日2022年8月2日(火)発売となりました。
DXなどの文脈もあって”ITによる業務の効率化”が叫ばれて久しい昨今ですが、バックオフィスなどを中心とした業務の品質は向上しても、それが付加価値創出に向いていない企業が大半です。この書籍は、バックオフィス(経理・人事など)に対して、フロントオフィス(営業、マーケティング)という領域について定義し、クラウドなどのITツールの活用と同時に、社内ルールを設計図として明確化することで、フロントオフィスの強靭化を図り、結果売上を効率的に向上させることに言及しています。
また、「連続対談」では、弊社代表の廣瀬も登場し、実際の支援例も交えて、100社100様の戦略が必要であること、自社の強みを理解し、それを伝えることの必要性を対談の中で語っています。
専門用語などはできる限り使用せず、平易でどなたでも読みやすくわかりやすい内容になっています。またツールのご紹介のみにとどまることなく、フロントオフィスのDX化における実態やその最前線の専門家による他の対談なども掲載された充実の内容です。ご一読頂けますと幸いです。またぜひご感想などもお寄せください。
[詳細はこちらから(Amazon)]
著者は代表の廣瀬や内山が所属する”一般社団法人 IT顧問化協会”の代表理事・本間氏で、同団体は社内では遅々として進まないDXなどのプロジェクトを外部のCIO(eCIO)として支援することを目指した団体です。ぜひそちらのWebサイトもご覧ください。